教育用計算機システムならびにその他のサービスにおいて,1月29日 0時02分現在明らかな障害に関する情報をお知らせします.解決済みの障害も含めて,これまでに出された障害情報の一覧は,広報のカテゴリ別一覧ページをご覧下さい.
ITC-LMSに関しては,ITC-LMS に関する広報のページもご確認下さい.
端末(5) メール(3) 印刷(1) ファイルサーバ(0) 講義用WWWサーバ(0) ITC-LMS(10) ネットワーク(1) その他(3)
△ | メールアプリが起動しない(2018年3月Mac環境OSバージョンアップ移行後)/ Unable to start email application (after upgrading the OS version in the Mac environment in March, 2018) | 更新: 2019年12月19日10時25分 登録: 2018年03月14日13時00分 |
回避策 |
---|---|---|---|
2018年3月に実施したMac環境のOSバージョンアップにより、バージョンアップ以前にメールアプリを利用していた場合、メールアプリが起動しないことが判明しています。その対処方法を作成しました。 | |||
△ | Mac環境OSバージョンアップ後の問題点 | 更新: 2019年12月18日16時38分 登録: 2018年03月16日18時05分 |
回避策 |
2018/04/12更新 (追記) - ホーム上に置いたアプリケーションが起動しない. - utasに限らずSafariから文字入力しようとするとフリーズすることがある. | |||
△ | Mac環境のGPG (GNU Privacy Guard)の不具合について | 更新: 2019年12月18日16時33分 登録: 2018年06月18日17時32分 |
回避策 |
Mac環境のGPG (GNU Privacy Guard)で,文字化けが発生したり,古い設定が残っているユーザが使えないなどの症状が出ています. | |||
× | 濁点・半濁点を名前に含むフォルダのFinder等における不具合 | 更新: 2018年06月15日 8時09分 登録: 2018年06月15日 7時52分 |
未確認 |
ECCSのMac環境で濁点・半濁点を名前に含むフォルダを作成したとき,Finder等でアクセスすると,勝手に上のフォルダに移動してしまうという障害が発生しています. | |||
△ | キーボード横の USB ポートの利用禁止 | 更新: 2016年04月20日14時24分 登録: 2016年03月25日 8時45分 |
回避策 |
キーボードの USB ポートに挿した iPhone 等付属の純正 Lightning ケーブルが抜けなくなることが有ります. |
○ | 【MailSuite】メールの受信が、ある時点から途絶える | 更新: 2021年01月27日14時47分 登録: 2016年09月26日 9時00分 |
解決済み |
---|---|---|---|
MailSuite は既に停止していますので「終了」としました.(2021-01-27) ---- 受信プロセスの制御を行うロックファイルが異常に残る現象により、それ以降のメール受信ができなくなる障害が発生しております。対応まで、回避策をお願いします。 | |||
○ | MailSuite からの応答が切れる、または遅い (6/29 更新) | 更新: 2021年01月27日14時44分 登録: 2017年06月20日16時01分 |
解決済み |
MailSuite は既に停止していますので「終了」としました (2021-01-27) ---- MailSuite にWebやメーラーでアクセスした際、応答が遅かったり切れたりする現象が報告されてています。不具合が起きている端末が Windows10 の場合は、Creators update の不具合の可能性がありますので、6/27 にMicrosoft から配信されたパッチ(KB4022716)を適用してください。 | |||
△ | 【ECCSクラウドメール】Outlookにおけるアプリパスワード利用の接続障害について | 更新: 2019年12月19日10時08分 登録: 2016年09月30日13時40分 |
回避策 |
【ECCSクラウドメール】Outlookにおけるアプリパスワード利用の接続障害について |
△ | プリンタ操作用PCでキーボードからのパスワード入力に失敗する | 更新: 2019年12月19日10時17分 登録: 2016年02月29日22時07分 |
回避策 |
---|---|---|---|
ECCS2016 のプリンタ操作用PCで,キーボードからのパスワード入力に失敗することが有ります. |
特に障害は報告されていません.
特に障害は報告されていません.
△ | 【ITC-LMS】Safariで参照ボタンを押してもFinderが開かない不具合について | 更新: 2020年12月25日11時42分 登録: 2020年12月25日11時42分 |
回避策 |
---|---|---|---|
現在ブラウザ Safariで参照ボタンを押してもFinderが開かない不具合を確認しております。 開発業者にて調査を実施したところ、ITC-LMS ではなくブラウザ(Safari)側の不具合が原因でした。 ブラウザ(Safari)側の不具合解消までの期間については、Safari以外のブラウザをご利用いただくようお願いいたします。 また、MacOS のバージョンをCatalina(10.15.X)かBig Sur (11.0.X)にアップデートしていただくと本件不具合が解消するという報告もありましたのでお知らせいたします。 | |||
× | [ITC LMS] 複数タブ・ウィンドウでのITC LMS利用をお控えください | 更新: 2020年09月17日15時46分 登録: 2020年09月17日15時45分 |
作業中 |
ITC LMSを利用時に,同時に複数タブ・ウィンドウでログインして利用すると一部の操作がおかしくなる事象が報告されています. | |||
× | 【ITC-LMS】テスト機能で解答が送信できない不具合について | 更新: 2020年07月15日 9時07分 登録: 2020年07月15日 9時07分 |
未確認 |
一部テストにおいて,解答が送信できない状態(確認画面で「解答する」をクリックしても,画面がフリーズしてしまう)となっておりました. こちらの暫定対処として,7/14 夜に緊急メンテナンスを行いました. テストを実施しているコースをご担当の先生には,状況を連絡済となります. 今後原因を調査し,不具合解消に向けた対応を実施いたします. 利用者の皆様にはご迷惑をおかけしており大変申し訳ございません. | |||
× | [復旧]【ITC-LMS】一括ダウンロードを行うとエラーが発生することがある不具合について | 更新: 2020年06月26日13時35分 登録: 2020年06月25日13時15分 |
未確認 |
× | 【ITC-LMS】テスト機能で解答期間後に自分の解答が見れなくなる不具合について | 更新: 2020年06月 3日14時23分 登録: 2020年06月 3日14時19分 |
作業中 |
コーストップ画面の表示性能改善のため、現在一部テストにつきまして暫定的に自分の解答内容が表示できない状態となっております。 ユーザの皆様にはご不便をおかけしており大変申し訳ございません。 | |||
× | [復旧][ITC-LMS] テスト機能で解答が正しく行われない不具合について | 更新: 2020年04月21日10時03分 登録: 2020年04月20日15時37分 |
未確認 |
× | [ITC-LMS] システム再起動の実施(毎日 6:00 頃と昼休み)について | 更新: 2020年04月15日13時41分 登録: 2020年04月15日10時55分 |
未確認 |
× | 【ITC-LMS】 接続しにくくなっている不具合について | 更新: 2020年04月13日14時11分 登録: 2020年04月 6日10時55分 |
作業中 |
メンテナンス作業は14:00頃に終了しました. 利用者の皆様にはご迷惑をお掛けして大変申し訳有りませんでした. --- 2020年4月13日12:15 から緊急メンテナンスを開始しましたが,予定よりも作業に時間が掛かっており,13:48現在 ITC-LMS を利用できない状態です. | |||
× | 【ITC-LMS】昨年度の学生証番号が表示される不具合について | 更新: 2020年04月 9日15時43分 登録: 2020年04月 9日15時43分 |
未確認 |
△ | 【ITC-LMS】ファイルのアップロードが失敗することがある不具合について | 更新: 2020年04月 7日19時29分 登録: 2020年04月 6日21時03分 |
回避策 |
ITC-LMS で教材や課題成果物としてファイルのアップロードができない問題が発生していましたが,4/7(火)18時頃に緊急対策を行いました.同様の障害が再発した方はご連絡下さい. 利用者の皆様にはご迷惑をおかけしており申し訳ございません. |
○ | MailSuite からの応答が切れる、または遅い (6/29 更新) | 更新: 2021年01月27日14時44分 登録: 2017年06月20日16時01分 |
解決済み |
---|---|---|---|
MailSuite は既に停止していますので「終了」としました (2021-01-27) ---- MailSuite にWebやメーラーでアクセスした際、応答が遅かったり切れたりする現象が報告されてています。不具合が起きている端末が Windows10 の場合は、Creators update の不具合の可能性がありますので、6/27 にMicrosoft から配信されたパッチ(KB4022716)を適用してください。 |
× | 【ITC-LMS】メールや LINE による更新通知の不具合について | 更新: 2020年04月24日 9時09分 登録: 2020年04月23日10時02分 |
作業中 |
---|---|---|---|
2020年4月24日現在,メールや LINE による更新通知に関して,多大な遅延や未送信などの不具合が発生しております. 利用者の皆様にはご心配とご迷惑をお掛けして申し訳有りません. | |||
△ | メールアプリが起動しない(2018年3月Mac環境OSバージョンアップ移行後)/ Unable to start email application (after upgrading the OS version in the Mac environment in March, 2018) | 更新: 2019年12月19日10時25分 登録: 2018年03月14日13時00分 |
回避策 |
2018年3月に実施したMac環境のOSバージョンアップにより、バージョンアップ以前にメールアプリを利用していた場合、メールアプリが起動しないことが判明しています。その対処方法を作成しました。 | |||
× | 【ITC-LMS】ECCS新規利用者講習会に合格してもすぐにECCS利用権が有効にならない不具合について | 更新: 2019年12月16日14時39分 登録: 2019年04月 3日18時10分 |
作業中 |